Cherileで
理想の自分を手に入れよう
あなたには夢がありますか?
子どもの頃の夢、大人になってからの夢
夢を見るのは自由です
ママだからって何もできないわけじゃない
あなたの夢の延長線上に家族の笑顔が
あったらいいなと思うのです
ハンドメイド作家だって
オンラインで活躍できる時代
私たちと一緒に自由な働き方を手に入れませんか?

ハンドメイド作家育成のための
6ヶ月間プログラム
ハンドメイド作家は現在人気が急上昇していて、ハンドメイドマーケットも飽和状態。
「ただなんとなく」作っただけでは売れません。
売れっ子の作家になって毎月きちんとお金が稼げるようになるためには
・土台作り(ブランディング)
・販売戦略(マーケティング)
・宣伝活動(プロモーション)
これらの知識が必要です。
そんな現状を踏まえ、ハンドメイド作家オンラインスクールCherileでは、あなたがハンドメイド作家として活動していくために必要な知識と集客方法を学ぶ場を提供しています。
Cherileのレッスン内容

動画レッスン
ハンドメイド作家に必要な知識を動画で学ぶ事ができます

月2回のZOOMコンサル
月に2回スクール全体のzoomコンサルを受講できます。
予定が合わず欠席する場合でも録画データをお渡しします

LINEオープンチャット
スクール生用の「LINEオープンチャット」で進捗状況の報告や随時質問ができます。
カリキュラム一例
で利用可能
日々
日々
登録後
- ①ハンドメイド作家×オンライン販売で得られる未来とオンライン販売で稼ぐのに必要な事 (5:54)
- ②ハンドメイド作家に必要なマインドとビジネスの基礎 (11:48)
- ③お金のメンタルブロックを外そう (8:04)
- ④-1ハンドメイド作家になるために必要な準備(開業届) (7:01)
- ④-2ハンドメイド作家になるために必要な準備(青色申告) (6:47)
- ④-3ハンドメイド作家になるために必要な準備(扶養について) (6:53)
- ⑤あなたの理想の姿とは?(課題①) (8:41)
- Canvaでの課題作成の仕方 (4:45)
- ⑥-1Canvaを使ってみよう (4:44)
- ⑥-2 Canvaの使い方(PC) (9:21)
- ⑦ムードボードを作ろう(課題②) (2:56)
- ⑧Instagramアカウント作成 (9:40)
- ⑨自分史を作成しよう
で利用可能
日々
日々
登録後
- ①ブランドとは (6:08)
- ②ブランディングとは (3:55)
- ③ハンドメイドにブランディングが必要な理由 (4:48)
- Canvaによる課題提出について
- ④ジャンルと肩書きを決めよう(課題③) (7:27)
- ⑤ターゲットを決めよう(課題④) (6:08)
- ⑥屋号(ショップ名)を決めよう (3:50)
- ⑦ロゴを作ろう(Canva) (6:51)
- ⑧コンセプトを考えよう(課題⑤) (7:00)
- ⑨キャッチコピーを作ろう(課題⑥) (5:49)
- ⑩-1ペルソナを考えよう(課題⑦) (10:36)
- ⑩-2ペルソナ設定、過去の自分をペルソナにした方がいい? (11:59)
- ⑪共感されるブランドストーリー(課題⑧) (9:04)
- ⑫何でも屋さんにならない方法(前編) (8:24)
- ⑬何でも屋さんにならない方法(後編) (6:52)
- ⑭効果を高めるPDCAサイクル (4:17)
- ⑮頭の中を整理しよう(マンダラート)
で利用可能
日々
日々
登録後
で利用可能
日々
日々
登録後
- このセクションでやること
- 投稿の添削について
- 行動計画を立てよう (22:27)
- ①Instagramの基礎知識 (4:36)
- ②Instagramのアルゴリズムとシグナル (6:18)
- ③Instagramのフォロワーを増やす準備 (2:20)
- ④Instagramのプロフィールの書き方 (7:00)
- ⑤Instagramのフォロワーを増やそう! (8:05)
- ⑥Instagramの投稿の実践 (8:50)
- ⑦インスタ写真編集のやり方 (8:41)
- ⑧注文率が飛躍的に増えるCTA画像の作り方 (12:31)
- ⑨投稿のタグ付けの仕方 (1:39)
- ⑩-1 リールの始め方マニュアル (7:17)
- ⑩-2 インスタだけで作るリール投稿 (10:45)
- ⑩-3 リールの作り方 cupcutで編集 (19:00)
- ⑩-4 簡単なリールの作り方【テンプレートを使用】 (6:40)
- ⑪リール添削会 (122:21)
- ⑫リットリンクの編集の仕方 (12:56)
- ⑬共感されるSNSライティング (21:14)
- ⑭縦長投稿の作り方 (2:01)
- ⑮Canvaでリールを作成する方法 (28:01)
- ⑯お客様が思わず欲しくなるキャプションの書き方 (17:15)
- ⑰【外部リーチを増やす】投稿のインサイト分析 (14:48)
- ⑱ハイライトの作り方
- リール徹底攻略講座2022 (35:00)
で利用可能
日々
日々
登録後
- このセクションでやること
- ①オンライン販売の準備と種類 (10:13)
- ②オンライン販売に必要な商品写真の基礎知識 (9:50)
- ③商品写真の構図と撮影テクニック (10:42)
- ④売れる商品説明の書き方 (14:36)
- ⑤フリマサイト(メルカリ、ラクマ、paypayフリマ) (6:28)
- ⑦minneの新規登録と初期設定 (15:44)
- ⑧minne商品ページの作成の仕方 (8:46)
- ⑧-2 自己紹介の書き方
- ⑨Canvaで商品ページを編集する方法 (25:04)
- ⑩creemaの新規登録と初期設定 (9:48)
- ⑫特定商取引法と住所・電話番号について (9:56)
- ⑬注文が入ったら (12:04)
- ⑭売り上げ管理 (10:35)
- ⑮トラブルやクレーム対応 (18:11)
- ⑯Yahoo!ショッピングの出店申請 (13:32)
- ⑰ヤフーショッピング開店準備-Magnet- (8:34)
- ⑱Magnet初期設定・TOPページ作成 (14:02)
- ⑲Yahoo!ショッピングの商品登録(前編) (16:00)
- ⑳Yahoo!ショッピングの商品登録(後編) (18:45)
- ㉑Yahoo!ショッピングの注文管理 (4:09)
- ㉒商品説明の参考サイト(北欧暮らしの道具店)
- ㉓商品画像の編集(2WAYイヤリング) (37:33)
- ㉔商品画像の編集(ぼかし・明瞭度) (9:46)
で利用可能
日々
日々
登録後
で利用可能
日々
日々
登録後
で利用可能
日々
日々
登録後
- 売り上げに繋がる質のいいフォロワーの増やし方 (118:46)
- Instagramエンゲージメントの高め方 (79:12)
- 【ファンと注文が増えるストーリーズ戦略】グルコン(リニューアルオープン、新商品、プレゼント企画、ターゲット、Canvaの操作) (131:15)
- 売れるインスタ投稿ルーティン (123:49)
- バズるリールの作り方 (113:00)
- 特別講義(2022年秋アルゴリズム、発見タブリサーチ) (145:22)
- 特別講義 チャンスは自分で掴む!ライブ販売会のやり方 (79:46)
- 特別講義 2倍クリックされる画像投稿の作り方 (72:48)
- 風の時代に選ばれる自己開示とストーリーテリングについて (86:41)
- フィード投稿作成の極意 (91:58)
- インサイト分析と愛されキャラ設定 (85:06)
で利用可能
日々
日々
登録後